■日 時: 2025年12月16日(火)13:30~16:00(13:00~受付開始)
ハイブリッド形式で行います(相談会をご希望の方は会場参加でお申込してください)。
■ 参集型会場:ワークスタイリング大手町 Conference Field 01
東京都千代田区大手町1-2-1 Otemachi Oneタワー6階
■ 内 容:①安全保障貿易管理・初級編
安全保障貿易管理とはどのような制度か、入門編よりも具体的に学べる講座で実務担当者などの方にお勧めします。特に安全保障貿易管理において重要な3つの手続(該非判定、取引審査、出荷管理)の説明と、実施しないことで発生しうるリスクをケーススタディで解説いたします。
②対内直接投資審査制度
外国投資家は、一定の事業を営む日本の企業に投資を行う場合に事前届出又は事後報告を提出する必要があります。その制度や届出手続の手順等についてご説明いたします。
③相談会
セミナー終了後に相談会を開催します。ご相談がある方は申込フォームQ11を会場参加とし、Q14にご相談内容を記載ください。申し込みが多数に及ぶ場合、後日WEBでのご相談となる可能性があります旨ご了承ください。
■ 講 師:令和7年度中小企業等アウトリーチ事業 輸出管理促進アドバイザー
■ 会場定員:先着20名 会場は定員に達し次第、申込を締め切ります。
■ 参加費:無料
■申 込 : https://questant.jp/q/1KB3063K
■申込締切 : 2025年12月10日(水)
■お問い合わせ先 : ㈱野村総合研究所 中小企業等アウトリーチ事業 事務局
TEL 090-5794-3114(平日9:45~17:30)
メールアドレス meti-smeor-office@nri.co.jp
(一社)日本科学機器協会 前田
TEL 03-3661-5131 maeda@sia-tokyo.gr.jp

