【一般社団法人日本雇用環境整備機構より】雇用環境整備士資格講習会(R7年度開催)のご案内

2025.08.06

近年の労働者意識は“ワークライフバランス”なる用語の発生にも見られるように個々人のワークスタイルの多面化の傾向が顕著な時代となってきています。
育児者・障害者・エイジレスの活発な採用を国内促進すべきであることは、雇用主並びに使用者に課せられた責務ですが、これら対象者への雇用状況は決して十分なものとは言えず、且つ職場で勤務するこれら当事者にとっても理解ある適正な職場環境の整備を雇用主に望む声が大きくなってきております。
本機構では、このような事態に対応し、これら対象者の雇用促進と受け入れるにあたっての適正な職場環境整備のために、役員・管理職・人事総務担当部局にこれらの方々を雇用する際または雇用した際の専門知識者を育成・養成しています。
本講習ではこれら対象者への労働関係法令や受け入れた際の知識と情報を講義し、知識を習得した者を雇用環境整備士として認定し、事業所内に専門知識を有する資格者として設置することで育児・障害・エイジレス雇用の適切な雇用環境整備の一層の推進に資することを目的としています。

詳細は以下リンクをご覧ください。
案内送付書
R7年度「雇用環境整備士資格講習会」開催案内
発達障害者雇用の研修動画案内(無料配布)

※本件に関する問い合わせ先
一般社団法人日本雇用環境整備機構
東京都新宿区西新宿5-8-1第一ともえビル8F
TEL.03-3379-5597 FAX.03-3379-5596